パサパサしない!ふわふわバンバンジー

☆happyごはん☆ @cook_40140122
子供もokな優しいバンバンジーです。パサつきがちな鶏ささみも、つるんと食べられます。うちの子供も大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
離乳食を作る時に、よく鶏ささみを葛うち(片栗粉や葛粉をまぶしてから茹でる)していたので、普段のメニューにも応用してみました。
パサパサしない!ふわふわバンバンジー
子供もokな優しいバンバンジーです。パサつきがちな鶏ささみも、つるんと食べられます。うちの子供も大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
離乳食を作る時に、よく鶏ささみを葛うち(片栗粉や葛粉をまぶしてから茹でる)していたので、普段のメニューにも応用してみました。
作り方
- 1
ささみのスジを取り、3〜4等分に切り分けます。
- 2
ビニール袋の中に切り分けたささみを入れ、酒大さじ1を振りかけて10分ほど漬けておきます。
- 3
10分置いたら、片栗粉大さじ1を加えます。袋に空気を入れ、口をしっかり持って優しく振ると、綺麗にまぶすことができます。
- 4
表面にうっすら片栗粉がついていれば、okです。
- 5
片栗粉をまぶしたささみを、沸騰したお湯で火が通るまで3〜4分茹でます。
- 6
茹で上がったら、茹で汁を大さじ2取り分けてから(ドレッシングに使います)、ザルに上げて粗熱を取ります。
- 7
冷ましている間に、きゅうりを千切りにします。
- 8
ドレッシングもつくります。ねりゴマに砂糖を加えて、よく練り混ぜてから、☆の材料を少しずつ加えて混ぜます。
- 9
冷ましたささみを手でほぐして、千切りにしたきゅうり、⑧で作ったドレッシングを加えてふんわり混ぜます。
- 10
仕上げにお好みですりごまを掛けてお召し上がりください。
コツ・ポイント
ねりゴマは、瓶タイプではなく、チューブタイプのものを買っておくと便利です。バンバンジーソースは酸味控えめの優しい味付けにしてあります。
似たレシピ
-
-
-
-
むね肉でも柔らか~ジューシーな棒々鶏 むね肉でも柔らか~ジューシーな棒々鶏
パサツキがちな鶏むね肉でもビックリするほど、柔らかでジューシーな棒々鶏が出来ます。タレも美味しいので一度作ってみてね。 shokenママ -
-
-
-
ヘルシー*゜ささみの棒棒鶏麺♪ ヘルシー*゜ささみの棒棒鶏麺♪
ささみを使ってヘルシーな棒棒鶏麺です♪棒棒鶏味のスープで、ささみと野菜が美味しく食べられます*ダイエット中でも安心♪ mocomanma -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512386