簡単!ちょい足しで、本格ご褒美酸辣湯麺♡

☆栄養士のアリス☆
☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926

簡単で栄養バランスOK!ボリューム満点!味は花丸な黒酢の酸辣湯麺です!!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいものが食べたかったので作りました。
休校中や在宅勤務の方のお役に立てますように。

簡単!ちょい足しで、本格ご褒美酸辣湯麺♡

簡単で栄養バランスOK!ボリューム満点!味は花丸な黒酢の酸辣湯麺です!!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいものが食べたかったので作りました。
休校中や在宅勤務の方のお役に立てますように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラ王GOHOUBI黒酢の酸辣湯麺 1袋(2食入)
  2. 豚肉こまなど) 100g
  3. 2個
  4. 椎茸 2枚
  5. 白菜 1枚
  6. 豆腐(あれば絹) 100g

作り方

  1. 1

    白菜は細めのざく切り、椎茸は細切り、豆腐は1cm角に切る。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切る。卵はといておく。

  3. 3

    湯を1リットル沸かし、袋麺をいれて4分。(湯は捨てない!)

  4. 4

    麺はこれを使いました!

  5. 5

    4分経ったら麺は皿によそい、③で使った湯に白菜、豆腐、豚肉、椎茸を入れて中火で2分。

  6. 6

    2分経ったら、粉スープを入れて再沸騰させ、卵を回し入れる。

  7. 7

    液体スープを、入れてかき混ぜたら出来上がり。

  8. 8

    味が薄く感じたら、醤油小さじ1、お酢小さじ1、ラー油をお好みで入れて下さい。

コツ・ポイント

火が通りやすくなるよう、野菜は細めのに切ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆栄養士のアリス☆
に公開
皆様、いつもつくれぽやいいねやフォロー、ありがとうございます!!たくさんのレシピの中から見つけて下さり、感謝!!!学校栄養士をしております。給食のアレンジやお店の味のアレンジを中心にレシピを公開したいと思います。写真はあまりオシャレに撮れせんが、味は保証します。給食はローコストで栄養たっぷり、野菜たっぷりのものばかり。こどもだけでなく、是非大人の皆様にレシピを参考にしていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ