春の甘い幸せ!たんぽぽジャム

北広島町協力隊
北広島町協力隊 @cook_40328792

可愛いたんぽぽの花びら入り!!
蜂蜜風味の幸せジャム!
北広島町のパティシエさんが教えてくれました!by協力隊ナッチェ
このレシピの生い立ち
季節ごとの野草が豊かな北広島町!
自然大好きなパティシエさんが地域の仲間たちとジャム作りをする機会を作って下さいました!
見ても、食べても、美味しく楽しいジャムです!

春の甘い幸せ!たんぽぽジャム

可愛いたんぽぽの花びら入り!!
蜂蜜風味の幸せジャム!
北広島町のパティシエさんが教えてくれました!by協力隊ナッチェ
このレシピの生い立ち
季節ごとの野草が豊かな北広島町!
自然大好きなパティシエさんが地域の仲間たちとジャム作りをする機会を作って下さいました!
見ても、食べても、美味しく楽しいジャムです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たんぽぽの花びら(ガクは除く) 100~150g
  2. 砂糖 500g
  3. レモン 1個
  4. オレンジ 1個
  5. 1リットル

作り方

  1. 1

    たんぽぽをたくさん摘みます!

  2. 2

    水洗いして、フキンで水気を拭き取ります。

  3. 3

    花びらをむしり取り、150gを目指します。(ひとつかみ仕上げ用に取っておく)

  4. 4

    厚めにスライスしたレモンとオレンジと仕上げ用以外の花びらを1リットル位の水で1時間程度弱火で煮る。

  5. 5

    ザルの上にフキンを乗せて漉し、液体を鍋に移す。

  6. 6

    漉した液を鍋で40分くらい煮ます。

  7. 7

    仕上げ用花びらを混ぜて、とろみが付いたらできあがり!

  8. 8

    煮沸した瓶に入れ保存!パンやアイスにかけたり、サイダー割りで飲んだり!

  9. 9

    YouTubeの動画を作っておられるので、たんぽぽジャムの作り方でぜひ検索してみて下さい!

コツ・ポイント

花びらは、少し分量に足りなくても大丈夫です。
ゆっくりタンポポ摘み、花びらむしり、煮詰める時間が楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北広島町協力隊
北広島町協力隊 @cook_40328792
に公開
広島県 北広島町地域おこし協力隊が、北広島町のおいしい料理をお届けします。Facebookも合わせてよろしくお願いします!https://www.facebook.com/kitahirochikiokoshi/
もっと読む

似たレシピ