3月のライオンおせち-レシピのメイン写真

3月のライオンおせち

りえ元ほたる
りえ元ほたる @cook_40299202

三月のライオンのおせちが美味しそうで。
このレシピの生い立ち
漫画「三月のライオン」が好きで一目見た時に(かわいい!!つくりたい!!)となってつくりました。

3月のライオンおせち

三月のライオンのおせちが美味しそうで。
このレシピの生い立ち
漫画「三月のライオン」が好きで一目見た時に(かわいい!!つくりたい!!)となってつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 2つ〜3つ
  2. レンコン ひとつ
  3. ごま 適量
  4. 豚肉 使う分だけ
  5. 牛肉 使う分だけ
  6. ベーコン 使う分だけ
  7. ごぼう 1〜2本
  8. 醤油 100cc〜
  9. お砂糖 大さじ山盛り1杯
  10. ひき肉 作りやすいのは300g
  11. パン粉 1カップ
  12. 1〜2個
  13. 豆腐 一丁
  14. 赤ウインナー 1袋
  15. 唐揚げ粉 1袋
  16. 鶏もも肉 1kg〜

作り方

  1. 1

    はんぺん(紅白)を丸めて爪楊枝に指します。

  2. 2

    レンコンを飾り切りしてごま油で炒めます。

  3. 3

    豚肉又は牛肉もしくはベーコンお好きなお肉でごぼうを巻きます。
    そして醤油とお砂糖で甘しょっぱく煮付けます。

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りにしてお好みで炒めて(我が家は生のまま使う派)ひき肉、パン粉、卵とお好みで豆腐を混ぜます。

  5. 5

    ハンバーグをミニサイズに成型し5分焼いて裏返して3分蓋をして中火で焼きます。

  6. 6

    クリを皮と渋皮をむいて甘く煮ます。

  7. 7

    赤ウインナーを飾り切りして焼きます。(切ったところが開く程度でも焼き目が着く程度でもお好きな焼き加減で)

  8. 8

    伊達巻卵を巻いて冷まします。

  9. 9

    (日清さん推奨)1口大に切り唐揚げ粉をまぶした鶏もも肉を3分〜出来れば5分、味を染み込ませます。

  10. 10

    お好みのお野菜と唐揚げを筑前煮に煮付けます。

  11. 11

    煮物は煮るときではなく冷める時に味が染みるので煮えたら粗熱をとり、冷蔵庫にいん♪

  12. 12

    冷めた11と残りのお料理をお重に詰めたら完成♪♪

コツ・ポイント

煮物は煮るときではなく冷める時が大事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえ元ほたる
りえ元ほたる @cook_40299202
に公開

似たレシピ