もやしと高菜のひき肉炒め

A151=監督
A151=監督 @cook_40231013

ひき肉と高菜の旨味でお箸が止まらない? シャキシャキもやし炒めです
このレシピの生い立ち
五十嵐美幸シェフのレシピを多少アレンジしています。コストパフォーマンスが良いのでお財布に優しいです ご飯と一緒にかきこんで食べるのが好きですo(´▽`*)/♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 250g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ごま高菜 40g
  4. 生姜(みじん切り) 大さじ1/2強
  5. 鶏がらスープの素 ふたつまみ~3つまみ
  6. 味の素 (無くても可) 一つまみ
  7. 水またはお湯 50cc
  8. ごま油またはサラダ油 大さじ1
  9. 紹興酒または酒 大さじ1/2
  10. 醤油 大さじ1/2~1/2強
  11. 黒胡椒 適量
  12. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    生姜はみじん切りです このくらい量で

  3. 3

    水、またはお湯にスープの素とお酒を入れ溶かします

  4. 4

    もやしに油をまわしかけ良くまぜます(もやしを折らないように注意)

  5. 5

    ひき肉をポロポロになるまで炒めます (油は引きませんのでテフロンなどを)(中火)

  6. 6

    ひき肉に火が通ったら生姜、高菜を香りが立つまで炒めます(弱めの中火)

  7. 7

    そこにスープを入れひと煮立ちさせます(強火)

  8. 8

    そこにモヤシを均等に入れ蓋をし蒸します(強火で1分20~30秒)

  9. 9

    蒸しあがったらそこに醤油・味の素・胡椒で仕上げ完成ですo(´▽`*)/(手早くササっと)

  10. 10

コツ・ポイント

もやしを油でコーティングすることで、家庭のコンロでもシャキシャキ感が残ります。蒸すことがポイントです。蒸しあがったら手早くする事ぐらいかな? 多少汁気が残りますが使用です 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

A151=監督
A151=監督 @cook_40231013
に公開
料理配信やってます(‾▽‾) 料理以外の配信はとてもおすすめできたものじゃありませんが・・・料理に関しては真面目です!A151=監督 特徴: 道具厨 再現厨 料理は形からw配信場所 https://www.youtube.com/channel/UC_Eb6clrT8MnFcPRN49VsaAツイッター https://twitter.com/a151_kana
もっと読む

似たレシピ