レタスと牡蠣のパスタ
パスタブームに牡蠣を活用した昼メシパスタ
このレシピの生い立ち
生牡蠣でも用心して火を通したかったので、パスタに和えてやりました
作り方
- 1
牡蠣を袋から汁ごとボールに出す
- 2
出したボールの中で、牡蠣を一つずつ洗いながら汚れと殻を丁寧に取り除く
- 3
洗った牡蠣は小麦粉にまぶしておく
- 4
牡蠣の汁はキッチンペーパーにこして殻や汚れを取り除いて保存しておく。
二度越してもよし - 5
フライパンを温めて、牡蠣を両面に焼き色をつける
- 6
パスタは茹で始める。好きな量だけど、70-120gくらい。お湯の1%は塩を入れておく
- 7
牡蠣の両面に焼き目がついたら、ニンニクを入れて弱火で火を通す
- 8
辛いのが好みなら、唐辛子を加えて火を加える
- 9
火が通ったら、牡蠣の濾した汁をフライパンに入れて煮詰める。
1分以上はグツグツ煮込むこと - 10
パスタが茹で上がる1分前にレタスをちぎりながら茹でる。もっと短くてもいいけど、手際に自信がない場合は早めに
- 11
パスタの茹で上がり時間が来たら、湯切りしすぎない程度に湯切りしてフライパンに加える
- 12
とろみがつくまでパスタと混ぜて絡ませる。終わったらもりつけ
コツ・ポイント
牡蠣単品で飽きたら是非パスタに
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20521782