【大豆麺】台湾まぜそば風まーめん

九州まーめん
九州まーめん @cook_40301632

大豆100%麺「九州まーめん」を使ったアジア麺アレンジです。糖質が高くなりがちな台湾まぜそばをヘルシーに楽しめます!
このレシピの生い立ち
大豆100%麺「九州まーめん」で、糖質が高くなりがちな麺料理を罪悪感なく楽しめるアレンジを作りました。和・洋・中どんなアレンジにもあうので、アジア麺も作れます。

【大豆麺】台湾まぜそば風まーめん

大豆100%麺「九州まーめん」を使ったアジア麺アレンジです。糖質が高くなりがちな台湾まぜそばをヘルシーに楽しめます!
このレシピの生い立ち
大豆100%麺「九州まーめん」で、糖質が高くなりがちな麺料理を罪悪感なく楽しめるアレンジを作りました。和・洋・中どんなアレンジにもあうので、アジア麺も作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分[糖質:約16.3g]
  1. 九州まーめん大豆麺 1玉
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 万能ねぎ 2〜3本
  4. ニラ 2〜3本
  5. 焼き海苔 適量
  6. 魚粉(または鰹節 適量
  7. 卵黄 1個
  8. ★豆板醤 大さじ1/2
  9. ★しょうゆ 大さじ1/2
  10. ★酒 小さじ1
  11. ★みりん 大さじ1/2
  12. ★砂糖 小さじ1
  13. おろしにんにく 小さじ1/2
  14. ごま 大さじ1
  15. ○鶏がらスープの素 小さじ1/2
  16. ○オイスターソース 小さじ1/2
  17. ○塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    九州まーめん(大豆麺)をお好みの固さになるまで茹でる。

  2. 2

    万能ねぎ、ニラは小口切りにし、焼き海苔は1cm角にちぎっておく。

  3. 3

    温めたフライパンにごま油、ひき肉を入れ、混ぜ合わせた調味料(★)を加えて、水気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    盛り付ける器に調味料(◯)を入れ、混ぜ合わせる。その中に水気を切ったまーめんを入れて、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    2で用意した万能ねぎ、ニラ、焼き海苔、魚粉と、3のひき肉、卵黄をのせる。お好みでおろしにんにくをトッピングしたら完成!

コツ・ポイント

※糖質量は目安です。
調味料(★)は、豆板醤と焼肉のタレでも代用できます。また、辛めがお好みの場合は、ひき肉を炒める際に唐辛子等を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
九州まーめん
九州まーめん @cook_40301632
に公開
大豆100%麺「九州まーめん」を使ったレシピを発信していきます。【糖質控えめ・高タンパク質・食物繊維たっぷり】の九州まーめんで、美味しい&体に嬉しい大豆麺ライフを始めてみませんか?公式サイト:https://mamen.jp/
もっと読む

似たレシピ