ほうれん草鍋 鉄分補給

ザビたん @cook_40127687
冬本番にほうれん草であったか優しいお鍋
このレシピの生い立ち
実家では当たり前にあったお鍋レシピ!
お披露目です。
締めはご飯にスープを掛けてほっこり
作り方
- 1
お鍋にほんだし1本入れて沸かす
- 2
にんじんを乱切りか4〜5ミリに切る
- 3
椎茸を食べ易く切る
- 4
切ったにんじん、椎茸を鍋に入れて煮る
- 5
手羽元、手羽中、鳥もも
お好きな鶏肉をチョイス - 6
お好きな鶏肉を鍋に投入
- 7
ほうれん草をザク切りにする
- 8
ほうれん草の根っこを先に入れる
- 9
根っこを入れて5〜6分したら醤油を入れる
- 10
裂いたえのきを鍋に投入
- 11
ほうれん草の半分を鍋に敷き詰める
- 12
その上に切った豚バラを敷き詰める
- 13
更に豆腐を乗せる
- 14
もう一回残りのほうれん草を敷き詰める
- 15
最後に豚バラを乗せる
- 16
蓋をして弱火で5〜6分煮る
- 17
出来上がり〜
- 18
お好みで取り分けて頂きま〜す
コツ・ポイント
最初に人参と椎茸とほうれん草の根っこで野菜の甘さたっぷりのスープを作ること。
似たレシピ
-
皆で仲良くお鍋☆あったかヘルシー雪見鍋 皆で仲良くお鍋☆あったかヘルシー雪見鍋
冬といえばお鍋♪旬のお野菜たっぷりでお出汁まで全部いただけちゃうあったか雪見鍋♪ほっこりやさしいお味です♪ しょーこりん♪ -
-
-
-
ほうれん草と人参のベータカロテン鍋 ほうれん草と人参のベータカロテン鍋
ほうれん草とニンジンたっぷり。ビタミンB1の豚肉も入れて、まさに冬の最強鍋。美味しく栄養をとって風邪知らずの冬を過ごそうさなはなちゃん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20523088