お酒がススム★クリチとハニーナッツ★

ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke

カリっと焼いたレーズンパンにクリームチーズと甘〜いハニーナッツを乗っけて★ワインのおともにどうぞ(*≧з≦)
このレシピの生い立ち
わが家の定番!ハニーナッツ★クリームチーズと合わせると甘しょっぱくてめっちゃ好きです。おやつが無い時はコレでチーズケーキを妄想しながら紅茶をいただきます(。-∀-)ふ♪←病気か。今日はサクッと焼いたレーズンパンと合わせワインのおともに♪

お酒がススム★クリチとハニーナッツ★

カリっと焼いたレーズンパンにクリームチーズと甘〜いハニーナッツを乗っけて★ワインのおともにどうぞ(*≧з≦)
このレシピの生い立ち
わが家の定番!ハニーナッツ★クリームチーズと合わせると甘しょっぱくてめっちゃ好きです。おやつが無い時はコレでチーズケーキを妄想しながら紅茶をいただきます(。-∀-)ふ♪←病気か。今日はサクッと焼いたレーズンパンと合わせワインのおともに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レーズンパン(6枚切り) 1枚
  2. クリームチーズ(個包装) 2個
  3. ハニーナッツ 適量
  4. 《ハニーナッツ》
  5. ミックスナッツ 作りたい分量
  6. 蜂蜜 ナッツが全て漬かる量

作り方

  1. 1

    煮沸消毒した保存瓶にミックスナッツを入れて蜂蜜をナッツが漬かるまで入れます。1日以上置きます。

  2. 2

    レーズンパンは6等分に切ります。クリームチーズは柔らかくスプーンで練っておきます。

  3. 3

    レーズンパンはオーブントースターでサクっと焼きます。

  4. 4

    器に盛り、クリームチーズと①を適量添えます。そしてワインも添えるとなお美味しいd(⌒ー⌒)!

  5. 5

    レーズンパンにクリームチーズを塗りハニーナッツを乗せていただきます★ワインと一緒にどうぞ( ゚∀゚)つ

コツ・ポイント

ハニーナッツは作りたい分量の保存瓶にナッツを入れ蜂蜜をナッツが全て漬かるまで注ぎます。1日以上置くと蜂蜜とナッツがよく馴染みます。レーズンとクリチ♪めっちゃ合うのでぜひレーズンパンで作ってくどさい!レーズンパンがポイントです(*≧з≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke
に公開
★調理師★発酵食品ソムリエ★クックパッドアンバサダー2023和歌山の先っちょで「今日から痩せる!」が口癖の未だかつて痩せたことがない旦那っちと二人暮らしです(*^^*)簡単なおうちごはんばかりですがよろしくお願いします大好きなカフェ風インテリアのおうちpic✨RoomClip ( Room No, 5283098)こちらもこそーっと覗いてみてね(///ω///)♪  
もっと読む

似たレシピ