生チョコバスクチーズケーキ★ほうじ茶風味

生チョコとバスクチーズケーキのハイブリットスイーツ。とろける食感とチョコレートの余韻が最高。バレンタインにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
おいしいバスチーのレシピを見つけたのですが、計量が面倒で「卵113g」なんてできません!!いろいろ試して、チョコを混ぜるこの配合が作りやすく美味しかったです!
試作でマフィン型を使いましたが、は中のとろける食感が出せませんでした…
生チョコバスクチーズケーキ★ほうじ茶風味
生チョコとバスクチーズケーキのハイブリットスイーツ。とろける食感とチョコレートの余韻が最高。バレンタインにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
おいしいバスチーのレシピを見つけたのですが、計量が面倒で「卵113g」なんてできません!!いろいろ試して、チョコを混ぜるこの配合が作りやすく美味しかったです!
試作でマフィン型を使いましたが、は中のとろける食感が出せませんでした…
作り方
- 1
材料はすべて常温にしておく。
- 2
大きめに切ったオーブンシートをいったん水で濡らし、クシャっとまるめ、広げる。
- 3
水気を軽くふき取り、切らずに型に敷く。
- 4
【材料A】をボウルに入れて、湯せんでチョコレートを溶かす。ゴムベラでほうじ茶を混ぜこむ。
- 5
【材料B】をボウルに入れて、ブレンダーなどで撹拌する。
- 6
【材料A】に、【材料B】を1/4量程度入れ、チョコレートとチーズの生地を合わせる。
- 7
チョコレートが固まれば、湯せんにかける。
- 8
(6)の液を残りのチーズの生地と合わせる。
- 9
230℃に予熱したオーブンで21分焼く。
- 10
粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩休ませて完成。
- 11
※焼き上がりは柔らかくて切れません。必ずしっかり冷やしてから切ってください。
- 12
- 13
- 14
※抹茶パウダーでも同じように作れます。
コツ・ポイント
ブレンダーがない場合は【材料B】を上から、少しずつ加え、ゴムベラで混ぜる。
冷凍保存できるので、このサイズで焼いて、冷凍保存し、好きなタイミングでお召し上がりください。
似たレシピ
-
15cm型【生チョコバスクチーズケーキ】 15cm型【生チョコバスクチーズケーキ】
夫が愛する生チョコバスチー。15センチ丸形使用で誰もが作りやすく。バスクチーズケーキのとろける食感にホワイトチョコの余韻を追加。簡単手順に驚いて。 *実月* -
夫が愛する♡生チョコバスクチーズケーキ 夫が愛する♡生チョコバスクチーズケーキ
悶絶級の絶品。バスクチーズケーキのとろける食感にホワイトチョコの余韻を追加。簡単手順とは思えない高級店の味わいです。15cm型バージョンはレシピID:23844569 *実月* -
栗入り【生チョコバスクチーズケーキ】 栗入り【生チョコバスクチーズケーキ】
秋仕様の生チョコバスクチーズケーキ。悶絶級の絶品。バスクチーズケーキのとろける食感にホワイトチョコの余韻を追加。簡単手順とは思えないおいしさです。【節約ポイント材料費】550円~800円+栗代 *実月* -
-
-
-
生チョコ風 ホワイトチョコチーズケーキ 生チョコ風 ホワイトチョコチーズケーキ
トロ~リ濃厚で滑らか。生チョコ風の口当たりの Milkyで甘い ホワイトチョコレートの チーズケーキです(^^) marimo2020 -
-
-
-
-
チーズ好きに捧げる濃厚バスクチーズケーキ チーズ好きに捧げる濃厚バスクチーズケーキ
チーズの風味がしっかり楽しめる濃厚なバスクチーズケーキです。中のトロ〜とした食感も魅力。スイーツとしても前菜としても♡ ちゃびお丸
その他のレシピ