超簡単 レンジでもう一品 野菜ナムル

soraのキッチン
soraのキッチン @cook_40308968

もう一品欲しい時、
レンジで短時間で出来ます。
ヘルシーな一品です。
冷蔵庫で2、3日シャキシャキ食べられます
このレシピの生い立ち
もやしとピーマンを炒めていましたが面倒なので一緒にレンジで作ったら油も無くヘルシーな一品になりました。
伸びて来た豆菜を追加したら益々ボリュームアップしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜4人分
  1. もやし 1袋
  2. ピーマン 1個
  3. 塩昆布 適量
  4. (ゆかり) 適量
  5. (豆菜 ) お好み

作り方

  1. 1

    もやしは洗って黒い豆かす見たいのを取る。

  2. 2

    ピーマンを細切りにする
    豆菜を入れるなら他の野菜に合わせた長さに切る

  3. 3

    耐熱容器にもやし、塩昆布、(あればゆかり)、ピーマンを入れ、ラップをしてレンジで600w3分くらい

  4. 4

    ピーマンがしんなりして来たら加熱終わり。もやしとピーマンがシャキッと歯ごたえがある方がいい

コツ・ポイント

もやしだけでも大丈夫。
熱いうちに混ぜ合わせる。
塩昆布やゆかりは塩っぱくならないようにバランスで量を決めて下さい。
少なめにして後から調整する気持ちが良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

soraのキッチン
soraのキッチン @cook_40308968
に公開

似たレシピ