ひき肉ともやしのカレー

micchi219
micchi219 @cook_40308480

疲れた時に手早く、包丁いらずで作れます!少し余力があればキノコなどを入れると美味しくできます。
このレシピの生い立ち
簡単にカレーを作ろうとした時にひき肉ともやしなら手早くできると思って作ってみました。

ひき肉ともやしのカレー

疲れた時に手早く、包丁いらずで作れます!少し余力があればキノコなどを入れると美味しくできます。
このレシピの生い立ち
簡単にカレーを作ろうとした時にひき肉ともやしなら手早くできると思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 適量
  2. もやし 1袋
  3. タケノコ細切り 1/2袋
  4. カレールー 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにひき肉とひき肉半分程度の高さまでの水を入れ火にかける。水を入れることでひき肉がパラパラになるので調理が簡単。

  2. 2

    ひき肉に火が通ったらアクをとる。

  3. 3

    お好みのカレールーの分量より100mlほど少なく水を入れる。
    フライパンの中の水の分量を差し引くのを忘れずに。

  4. 4

    沸騰したら青椒肉絲用のタケノコの細切り(水煮)ともやしを入れる。

  5. 5

    カレールーを入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

もやしから水分が出るので、水は少なめに作ると美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micchi219
micchi219 @cook_40308480
に公開
双極性障害、更年期障害、へバーデン結節、ブシャール結節、訳分からんテニス肘を患い中のため、手抜き料理が上達しました。大雑把が得意なおばちゃんです。
もっと読む

似たレシピ