簡単!たっぷり野菜のポタージュ

ぱやです
ぱやです @cook_40299314

野菜の甘み堪能できるポタージュです。ポタージュになっている具材なら、なんでも追加ok。塩は控えめで味見てきめてね(^^)
このレシピの生い立ち
ポタージュなら、野菜嫌いもおかわりしまくるので。いろいろな具材混ぜてみました!

簡単!たっぷり野菜のポタージュ

野菜の甘み堪能できるポタージュです。ポタージュになっている具材なら、なんでも追加ok。塩は控えめで味見てきめてね(^^)
このレシピの生い立ち
ポタージュなら、野菜嫌いもおかわりしまくるので。いろいろな具材混ぜてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

900ccぐらいの分量
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 2個
  3. かぼちゃ 1/4個
  4. 500cc
  5. コンソメ 2個
  6. 小さじ1/2
  7. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    鍋に水とコンソメ入れて沸かす。にんじん、玉ねぎは薄切りにして、鍋に入れていく。沸騰してなくてもok。

  2. 2

    かぼちゃのたねを大きなスプーンで取り、洗ってからラップ。レンジ600w、3分。皮を包丁でむく。薄切りにして鍋に入れる。

  3. 3

    柔らかくなるまでフタして煮る。弱火15分。具をピューレ状につぶす。塩で味を整える。牛乳を入れて、沸騰させずに温める。

コツ・ポイント

かぼちゃの皮むき大変なので、使う分だけ、レンジで柔らかくして、熱いうちに、包丁で切り取ると簡単!時短!手を切らないように気をつけてください。柔らかく煮たら、つぶすのは、ミキサーでもブレンダーでも。なければ、すりこぎやマッシャーでも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱやです
ぱやです @cook_40299314
に公開
仕事終わりの1時間で作り置きもふくめて、3品用意します。時短!野菜食べさせる!美味しい!見た目も満足!そして財布にも優しい!を目指して、メインに簡単料理作ってます♪やる気の日や休日は、手間かけた料理も作ってます♪ぜひ覗いてみてください^ ^
もっと読む

似たレシピ