#炊き込みご飯(ウチナージューシー)

♡kaosan♡ @cook_40296406
冷めても美味しいので、是非試してみて下さいね。
オニギリにすると パクパク食べちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
亡祖母が、教えてくれたレシピで…
大好きな一品です。
炊き込みご飯と、味噌汁だけでお腹いっぱいになりますよ。
お弁当にも良いので、お試し下さいね。
#炊き込みご飯(ウチナージューシー)
冷めても美味しいので、是非試してみて下さいね。
オニギリにすると パクパク食べちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
亡祖母が、教えてくれたレシピで…
大好きな一品です。
炊き込みご飯と、味噌汁だけでお腹いっぱいになりますよ。
お弁当にも良いので、お試し下さいね。
作り方
- 1
お米3合を綺麗に洗って、水気を切り 30分程置いておく。
- 2
人参・ゴボウ・こんにゃくを2〜3cmくらいの細切りにして
こんにゃくは、アク抜きして下さい。(湯煎通しで良し) - 3
シメジは、根元をカットして軽く洗って下さい。
大きめのシメジは、包丁で縦半分にカットしても良いです。 - 4
鶏モモ肉の、皮や脂の所は 削ぎ取り 1〜2cmくらいのダイスカットして下さい。
カットしたら、塩ひとつまみふり混ぜる - 5
水気を切り置いてたお米を、釜に入れ ★の調味料を混ぜ合わせて お米の入った釜に入れる。
- 6
お米3合の目盛まで水を入れます。次に、カットした人参・ゴボウ・こんにゃく・鶏モモ肉を釜に入れます。
- 7
炊飯器に、炊き込みご飯モードが有れば それで炊いて下さい。
なければ、普通に炊飯で大丈夫です。 - 8
炊き上がったら、15分程蒸らして しゃもじで 鍋そこからご飯を潰さないように良く混ぜ合わせます。
- 9
お茶碗に盛り あればカット青ネギを散らし盛り付けて下さい。
- 10
残った(炊き込みご飯)は、オニギリにして保存も出来ますし
お弁当にも良いですよ。
コツ・ポイント
材料は、食べやすい大きさにカットする。
鶏モモ肉の、皮や脂身は削ぎ取ると食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20525628