簡単!カニ鍋のだし

ベストフォーワード @cook_40277241
簡単にできるカニダシが効いたカニ鍋スープ!
このレシピの生い立ち
正月のカニが冷凍室にあったので。というより私アレルギーで食べれないw
簡単!カニ鍋のだし
簡単にできるカニダシが効いたカニ鍋スープ!
このレシピの生い立ち
正月のカニが冷凍室にあったので。というより私アレルギーで食べれないw
作り方
- 1
☆と、お好みの具材、カニも全部ナベに入れて、フタをして強火で加熱する。
- 2
沸騰してきたらフタを取って弱火で具材に火が通るまで煮込んだらできあがり!そのままでもポンズとでも美味しいです!
コツ・ポイント
・カニは長時間煮込まないほうがよいので、他の野菜と同じ時間だけにしましょう!
・鍋の後はぞうすいで決まりです!
・カニなしで通常の鍋ダシとしても美味しいです☆
似たレシピ
-
-
とろろで食べる♥白味噌とおだしのカニ鍋 とろろで食べる♥白味噌とおだしのカニ鍋
白だしと白味噌で優しい味に仕上げたカニ鍋をとろろぽん酢でいただきます♥柔らかいカニと野菜が美味しい冬の贅沢なお鍋♥ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20527520