ほうれん草ベーコンのトマトクリームパスタ

juschin
juschin @cook_40247806

生クリームが無くても、コンソメと牛乳とスライスチーズで旨味とコクがしっかりあるパスタになっています!

このレシピの生い立ち
余りがちなトマトジュースを使って、パスタを作り始めました!

ほうれん草ベーコンのトマトクリームパスタ

生クリームが無くても、コンソメと牛乳とスライスチーズで旨味とコクがしっかりあるパスタになっています!

このレシピの生い立ち
余りがちなトマトジュースを使って、パスタを作り始めました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1束
  2. オリーブオイル 適量
  3. にんにく 少量
  4. ベーコン 50g
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ほうれん草 2束
  7. 牛乳 30cc
  8. トマトジュース 100cc
  9. コンソメ顆粒 適量
  10. 少量
  11. コショウ 適量
  12. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    ベーコンを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ほうれん草をざく切りにします。火を入れると小さくのるので、大きめに切っても大丈夫です。

  3. 3

    玉ねぎを薄切りにします。

  4. 4

    パスタを茹で始める

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、ベーコンを加えて火をつけます。

  6. 6

    ベーコンから油がしっかり出てきたら、玉ねぎを入れて、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。ここで、軽く塩胡椒。

  7. 7

    ほうれん草、トマトジュース、牛乳、コンソメキューブを入れて全体が馴染んだら、塩コショウで調味してください。

  8. 8

    茹でたパスタを入れてソースと軽く和えたら、スライスチーズをいれて全体にチーズが馴染むように和えていきます。

  9. 9

    チーズ全体にしっかり馴染んだら完成です!

コツ・ポイント

ほうれん草に火を入れ過ぎると色が悪くなってしまうので、ほうれん草を入れてからは手際良く作っていくと見た目も良くなります。
慣れないうちは、パスタを先に茹でてお湯から揚げておいて、ソースをゆっくり作ると良いかと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
juschin
juschin @cook_40247806
に公開
社会人2年目の一人暮らしキッチン
もっと読む

似たレシピ