作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさにカットし、ラップをかけて600wで5分チンします。
続いてオーブンを200°cに余熱。
- 2
みじん切りにした玉ねぎ・にんにくとミンチを炒めバジルソルトを加えます。
- 3
お肉に火が通ったら✾を加えて煮込みます。
- 4
耐熱皿に白菜▷ミートソース▷ホワイトソースの順で重ね最後にチーズをたっぷりのせ、オーブンで15~20分焼けば完成。
- 5
チーズが溶けていればok。
グツグツとかなり熱くなるので気をつけて下さい。
コツ・ポイント
チーズに焦げ目を付ければより美味しいです。
似たレシピ
-
ハクサイを洋風に★ハクサイのラザニア風 ハクサイを洋風に★ハクサイのラザニア風
ハクサイ=鍋と和風になりがちなハクサイを洋風食材に変身!大皿で作ってみんな食べて~♡大量消費にもオススメです♪ JA全農長野 -
【カロリー控えめ】白菜のラザニア 【カロリー控えめ】白菜のラザニア
年末年始、クリスマスにカロリーが高いものを食べ過ぎてしまうと思います。カロリーを抑えるために白菜と豆乳を使用しました。 下島調剤薬局 -
-
ホットクックで白菜のミートラザニア風 ホットクックで白菜のミートラザニア風
ホットクックで簡単!焼いていないので、餃子の皮はもっちりしています。白菜をミートソースで洋風にしてみました^_^ りつママ♡ -
白菜と餃子の皮でラザニア風♪白菜消費に♡ 白菜と餃子の皮でラザニア風♪白菜消費に♡
レンジとトースターだけの調理です♪濃いそうだけど白菜入だから意外とサッパリ!白菜消費のお手伝いに♡おもてなしにも♡簡単♪ みゆたけ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528413