簡単!プルコギ肉のカフェ丼

★kankici★
★kankici★ @cook_40284481

スーパーなどでよく売られている味付け肉のプルコギを利用して、手軽に作れるプルコギのカフェ丼のご紹介です♪
このレシピの生い立ち
市販のプルコギ肉は、そのまま炒めて食べるには肉の油が気になって…何とか違う食べ方は?と思い、我が家の救世主、万能丼料理にしてみました!丼でまとめてみたら何ともガッツリ系の旨し一品に!!

簡単!プルコギ肉のカフェ丼

スーパーなどでよく売られている味付け肉のプルコギを利用して、手軽に作れるプルコギのカフェ丼のご紹介です♪
このレシピの生い立ち
市販のプルコギ肉は、そのまま炒めて食べるには肉の油が気になって…何とか違う食べ方は?と思い、我が家の救世主、万能丼料理にしてみました!丼でまとめてみたら何ともガッツリ系の旨し一品に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. プルコギ肉 400g前後
  2. ニンジン(大きめ使用時) 半分
  3. 玉ねぎ 1個
  4. エノキ 半袋
  5. レタス 3枚〜4枚
  6. 大さじ1
  7. 焼肉のタレ(お好みで調整) 大さじ1〜2
  8. オリーブオイル 適量
  9. 4個

作り方

  1. 1

    ニンジン、玉ねぎは細切り、エノキは半分に切って用意しておく。レタスは食べやすい大きさに切り分けておく。

  2. 2

    フライパンに油を少し入れ、玉ねぎとニンジンを炒め柔らかくなったら、プルコギ肉を加えて更に炒める。

  3. 3

    お肉に火が通ったら、エノキを加えてザッと炒め、最後に焼肉のタレを加え味を整えたら具材は出来上がり!

  4. 4

    更にフライパンで人数分の目玉焼きをを半熟で作っておく。

  5. 5

    器にご飯→レタス→炒めた肉→目玉焼きを順番に盛り付け、目玉焼きに塩胡椒、レタスにオリーブオイルをかければ完成です♪

  6. 6

    ランキングトップ10入りました!
    皆様ありがとうございます✨

コツ・ポイント

最後にのせる目玉焼きは半熟がベストです!
ご飯物なのでプルコギの味の調整は濃い目でも大丈夫ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★kankici★
★kankici★ @cook_40284481
に公開
レシピ訪問ありがとうございます♪【料理は簡単に美味しく!キッチリ仕上げ】をテーマにレシピご紹介します"かんきち"です。基本の王道メニューから救世主はのっけ丼&ワンプレートご飯!サラダも大好きなのでボリューム満点ごちそうサラダも多め♪                      つくれぽお試し頂いた方々ありがとうございます✨        試して頂けるのはとても励みになります!宜しくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ