作り方
- 1
1cm位の厚さに切り、中央に切れ込みを入れ、片側を穴の中に通してできあがり。
- 2
〜時間があれば〜
アク抜き不要のものも、たっぷりの熱湯をかけると良いです。 - 3
黒豆もぜひご覧ください
レシピID:21468282栗きんとん
きんぴら
紅白なます
お雑煮
お煮しめ
もアップ有!
コツ・ポイント
250gで12〜13切れ。
こんにゃくの幅を測れば大体何切れできるかわかります。
似たレシピ
-
おせち、お食い初めにコンニャクの飾り切り おせち、お食い初めにコンニャクの飾り切り
こんにゃくにちょっとだけ手を加えて少し手の込んだ風に(笑)お食い初めやお節、普段の食卓にも(^∇^) カラフルラビッつ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁・デコ弁にも*蒲鉾飾り切り*いぬ キャラ弁・デコ弁にも*蒲鉾飾り切り*いぬ
かまぼこで今年の干支「いぬ」の飾り切りを考えてみました♪お正月のオードブルやおせち、お弁当に可愛いですよ(*^^*) まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537260