☆☆筑前煮☆☆

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

我が家の筑前煮☆★乾燥しいたけと鶏肉のだしが野菜にしみて美味しい✨お正月にぜひ♡

このレシピの生い立ち
お正月に作りました♡

☆☆筑前煮☆☆

我が家の筑前煮☆★乾燥しいたけと鶏肉のだしが野菜にしみて美味しい✨お正月にぜひ♡

このレシピの生い立ち
お正月に作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 蓮根 1節
  2. 金時人参 1/2本
  3. 里芋 6〜7個(1袋)
  4. ごぼう 1本
  5. こんにゃく 1袋
  6. さやえんどう 6本(1箱)
  7. 鶏肉(もも肉) 1枚
  8. 乾燥椎茸 6個
  9. 筍の水煮 1袋
  10. 椎茸のもどし汁 400ml
  11. ☆酒 大さじ3
  12. ☆みりん 大さじ3
  13. ☆砂糖 大さじ2
  14. ☆ほんだしの粉 大さじ1
  15. ▲醤油 大さじ3
  16. ★みりん 大さじ2
  17. ★醤油 大さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    具材の切り方や下準備は、鶏肉以外、以前作った煮染めのレシピを参照(レシピID:21412225)

  2. 2

    フライパンに胡麻油をしき、鶏肉を炒めたら里芋以外の具材を全て入れる。

  3. 3

    鶏肉は、一口大に切る。

  4. 4

    油が具材に馴染んだら最後に里芋を加え炒める。

  5. 5

    ☆を加えたら蓋をし弱火から中火で10分〜15分煮る。

  6. 6

    野菜が柔らかくなったらアクをとり、▲醤油を加え中火から強火にし、時々混ぜながら煮詰める。

  7. 7

    水気が飛んできたら最後に照りを出すために★みりん、★醤油を加えざっくり煮からめる。※醤油はお好みで加減して下さい。

  8. 8

    さやえんどうは、筋を取ったら斜めに半分に切り、1分ほど塩茹でし、ザルにあげる。

  9. 9

    器にもりつければ完成!

コツ・ポイント

最後にみりんを加えるとてりがでやすく、醤油を加えることで味がしまります。お好みで醤油や砂糖は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ