数の子(塩抜き)
おせちに作る事が多い、数の子。ハレノヒなので、丁寧に作ってみました。
このレシピの生い立ち
お正月なので作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに数の子を入れ塩を入れ、数の子が浸かる程度の水を入れます。前日の夜にする。
- 2
3時間経ったら一回水を捨て、また新しい水+塩を入れます。(★印の水と塩の分量)
- 3
白色の薄皮を両面むき、よく洗い流します。
- 4
お皿に盛り、鰹ぶし、あれば柚子かレモンの皮をのせ、ぽん酢をかけて、完成です。
コツ・ポイント
塩水で、ゆっくりと塩分を抜くことで、数の子の旨味と食感がでます。
白色の皮は優しく、ゆっくりと剥がして下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538677