CAで御節 百合根入り茶碗蒸し

Figure4Pet @cook_40296800
#おせち料理#おせち作り
中からほっくり百合根が出てくる茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
CAで御節料理を作っています。できあがったものから随時レシピをアップ。我が家(主人の実家)の正月の吸い物は茶碗蒸しが定番。
CAで御節 百合根入り茶碗蒸し
#おせち料理#おせち作り
中からほっくり百合根が出てくる茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
CAで御節料理を作っています。できあがったものから随時レシピをアップ。我が家(主人の実家)の正月の吸い物は茶碗蒸しが定番。
作り方
- 1
椎茸、鶏モモ肉は一口大に切る。冷凍海老を解凍する。
- 2
椎茸と鶏モモ肉を醤油とみりんで煮る。
- 3
百合根は4等分に切り、根を取る。ミョウバンを入れた水に20分程度つける。
- 4
ミョウバンを入れたお湯で茹でこぼす。
- 5
水で再び茹でる。水が沸騰したら百合根を取り出して冷ます。
- 6
冷めただし汁と卵、醤油を泡だてないよう静かに混ぜる。
- 7
具と6を茶碗に茶漉し注ぐ。蒸し器に水を張り、蓋に布巾を巻いて蒸し器を温める。蒸し上がった蒸し器に入れて中火で13分蒸す。
- 8
途中すがたっていないか蓋を開けて確認する。竹串を刺して透明な汁が出てきたら出来上がり。
コツ・ポイント
すが立たないようにするコツは、卵液を泡だてない、蒸し器を強火のままにしない、時々みて確認することです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538015