ポテトグラタン風

えあぷーな @cook_40296628
冷蔵庫にあるもので作っただけ。
このレシピの生い立ち
うちは、グリルに入れるふたつきのなんとかパン?グリラー?みたいな(名前わからなくてすみません)やつで作っているので、このまま食卓に出せて便利です(笑)
ポテトグラタン風
冷蔵庫にあるもので作っただけ。
このレシピの生い立ち
うちは、グリルに入れるふたつきのなんとかパン?グリラー?みたいな(名前わからなくてすみません)やつで作っているので、このまま食卓に出せて便利です(笑)
作り方
- 1
じゃがいもは薄い輪切り
- 2
ほうれん草
カニかま
を乗せる - 3
その上に、ホワイトソースを!(うちは、こどもと食べるときは手作りしてますが、大人だけなら市販のやつでも)
- 4
あれ?とろけるチーズ切らしてた(;´゚д゚)
マヨネーズでもかけとこ! - 5
あとは、グリルで10分中火で焼く
コツ・ポイント
ホワイトソース→市販
ほうれん草→冷凍カット
を使えばらくらくできます!
カニかまをウインナーに変えても美味しい!
こども用にホワイトソース手作りのときは、塩だけでこしょうはしません。よりヘルシーにしたいときは、豆腐でホワイトソース作ったり
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草とベーコンの☆ポテトグラタン☆ ほうれん草とベーコンの☆ポテトグラタン☆
じゃがいも大量消費!マカロニなしでできる☆ポテトグラタン☆ポテトだけで作るとサイゼリアのフリウリ風フリコみたいな味に?! chkitchent -
残ったハヤシライスでポテトグラタン! 残ったハヤシライスでポテトグラタン!
残ったハヤシライスをいかに翌日美味しく食べてもらうか!と冷蔵庫にあるもので何とかならないか!を考えた結果のメニューです。 ナナのママ♪ -
離乳食☆後期 ほうれん草とポテトグラタン 離乳食☆後期 ほうれん草とポテトグラタン
後期に摂りたい鉄分たっぷりのほうれん草を使ったグラタン。塩胡椒をしない以外は大人と同じ。量と硬さを調整したら中期でも。ホワイトソースはBFを使うと簡単♪ あきとmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538555