揚げなすのお味噌汁

スナズリ
スナズリ @cook_40062259

業務用スーパーの揚げなす使用。
お味噌汁の具がないときも、冷凍の揚げなすで、食べごたえあり、味もしみやすく美味しい!

このレシピの生い立ち
なすのお味噌汁が食べたくて、試しに揚げなすを入れてみたら、生のナスより美味しかった。

揚げなすのお味噌汁

業務用スーパーの揚げなす使用。
お味噌汁の具がないときも、冷凍の揚げなすで、食べごたえあり、味もしみやすく美味しい!

このレシピの生い立ち
なすのお味噌汁が食べたくて、試しに揚げなすを入れてみたら、生のナスより美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1000cc
  2. 顆粒だし 大さじ1
  3. 豆腐 150g
  4. 油あげ(正方形) 2枚
  5. 冷凍揚げなす 150g
  6. 味噌 お玉1/3弱
  7. カットネギ お好み

作り方

  1. 1

    水にだしを入れ、中火に。
    豆腐を1.5〜2cm角に切り入れる。

  2. 2

    沸騰したら、油あげ(5mm×2cmにカット)と揚げなすを入れる。
    再びグツグツなったら、味噌を溶き入れ、火を止める。

  3. 3

    お椀に注ぎ、ネギを乗せたらできあがり。

コツ・ポイント

なすは凍ったまま入れ、長く煮込まない。
だし多め、味噌少なめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナズリ
スナズリ @cook_40062259
に公開
なんでも食べるけど、なかなか美味しいと言わない夫と、好みがバラバラの3人の子供たち。みんなが美味しく食べれるものを模索中。食べることが大好き☆えび大好きやたら入れてしまう。料理するのも好き。しかし、なかなか手際よくならないのが悩み。イライラした日は、きゃべつの千切りをひたすらしてしまいます。材料は使う順番に表示してます。
もっと読む

似たレシピ