今年の節分は豪華に♪高級食材で恵方巻!

高級食材の殻ごと食べられるカニを使って、他にはないスペシャル海鮮恵方巻を用意♪
少ない食材でも映えること間違いなし★
このレシピの生い立ち
業務用スーパーや通販で売っている、安くて美味しい冷凍食材を使って、ご家庭でも簡単に美味しく作れるアレンジレシピを毎週更新しています♪
今回はやわらかい殻ごと食べられるカニ!ソフトシェルクラブを使って、海鮮巻き寿司を作ってみました♪
今年の節分は豪華に♪高級食材で恵方巻!
高級食材の殻ごと食べられるカニを使って、他にはないスペシャル海鮮恵方巻を用意♪
少ない食材でも映えること間違いなし★
このレシピの生い立ち
業務用スーパーや通販で売っている、安くて美味しい冷凍食材を使って、ご家庭でも簡単に美味しく作れるアレンジレシピを毎週更新しています♪
今回はやわらかい殻ごと食べられるカニ!ソフトシェルクラブを使って、海鮮巻き寿司を作ってみました♪
作り方
- 1
業務用スーパーや通販で売っている冷凍カニのソフトシェルクラブです。
殻ごと食べられる高級食材を家庭でも簡単調理できます♪ - 2
冷凍のソフトシェルクラブは流水で5分間解凍し、キッチンペーパー等で水気を取ります。
- 3
小麦粉をまぶして…
- 4
170℃の油で4分揚げるだけで、柔らかくて殻ごと食べられるカニの出来上がり♪
- 5
ごはんにハリッサを入れて、綺麗に色づくまで混ぜ混ぜ♪
- 6
巻きすの上に海苔、⑤のごはんを薄く均等にのせたら、他の材料も用意!
④のカニはハーフカットしておきます♪ - 7
まずはチーズをのせ~
- 8
④のカニをのせたらマヨネーズをかけて…
★カニの脚ははみ出しておくのが映えポイント★ - 9
手前から巻きすを巻いたら、両手で軽く握って形を整えます
- 10
綺麗に巻けたらまな板へ移して、食べやすい大きさにカット!
- 11
お皿に盛りつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
今回使用したカニは、いま話題の絶品カニ!ソフトシェルクラブ♪
脱皮した直後のカニは殻が柔らかいので、カニ身・カニみそを殻ごと食べられるのが特徴です!
殻をむく手間がなく、カニを丸ごと食べられるので、今回のような特別レシピにはピッタリです!
似たレシピ
-
-
-
一口ごとにいろんな味が楽しめる恵方巻◎ 一口ごとにいろんな味が楽しめる恵方巻◎
無言で食べるには多過ぎて、味にも飽きてしまいがちな恵方巻を、一口ごとに最後まで楽しめる細めの海鮮巻で作ってみました☆ みきぽん日記 -
節分に★ハーフサイズの海鮮恵方巻 節分に★ハーフサイズの海鮮恵方巻
手巻き寿司用の海苔を使って、海鮮恵方巻。お刺身の盛り合わせで材料を細く切って巻くだけ~!ハーフサイズなので食べやすい♪ とまとママ☆ -
-
-
-
-
アンパンマン恵方巻簡単レシピ♪節分 アンパンマン恵方巻簡単レシピ♪節分
材料最小限おうちにあるもので作れる恵方巻がないか考えました。子供達が大好きな材料で節分恵方巻食品ロス無くします^^ YOCCHIMAMA -
その他のレシピ