金時芋とクルミのパウンドケーキ

マルサンパントリー
マルサンパントリー @cook_40050858

季節のお芋を使ってパウンドケーキを作りました♪
おうち時間にぴったりです!
このレシピの生い立ち
お芋を活かしたパンを作りたかったから

金時芋とクルミのパウンドケーキ

季節のお芋を使ってパウンドケーキを作りました♪
おうち時間にぴったりです!
このレシピの生い立ち
お芋を活かしたパンを作りたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型小1台分
  1. 生地
  2. 有塩バター 100g
  3. きび砂糖 75g
  4. 全卵 2個
  5. ニラオイル 2~3滴
  6. 中力粉 100g
  7. アーモンドパウダー 20g
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. クルミ 30g
  10. 金時芋のスライス甘露煮 10~12枚程度
  11. その他
  12. 黒ゴマ お好みの量
  13. 金時芋甘露煮シロップ 表面に塗る用

作り方

  1. 1

    有塩バターをボウルに入れて室温に戻してから柔らかく練ります

  2. 2

    きび砂糖を数回に分けて加えながら、白っぽくなるまでよく混ぜます

  3. 3

    全卵を溶きほぐして数回に分けて加えてその都度よく混ぜます
    そしてバニラオイルも加えて混ぜます

  4. 4

    ☆の粉類をふるって加え、クルミをその上に加えたら滑らかにツヤよくなるまで混ぜます

  5. 5

    用意したパウンド型に生地の半量を入れ、金時芋の甘露煮を1/4にカットしてお好みの量を並べ、その上に生地を加えます

  6. 6

    さらに金時芋の甘露煮を1/2にカットしたものを上面に並べて黒ゴマを振ります

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンを170℃に下げ、約40分焼きあげます

  8. 8

    ショックを与えて型から出し、金時芋甘露煮のシロップを刷毛で塗ります

コツ・ポイント

お芋やかぼちゃと相性の良いきび砂糖を使うことで、特有の風味とコクがあり、まろやかな甘みを引き出せます!

またグラニュー糖などの他の砂糖よりも水分を多く含むのでしっとり感が出ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルサンパントリー
に公開
こんにちは!製菓・製パンの材料&器具のお店「マルサンパントリー」です! スタッフおすすめのレシピをご紹介しますので、よろしければ参考になさってくださいね♪☆マルサンパントリーネットショップ https://www.m-pantry.com/
もっと読む

似たレシピ