いかなごくぎ煮のお茶漬け

おりばーのお母さん
おりばーのお母さん @cook_40118007

春の風物詩 イカナゴのくぎ煮をお茶漬けに。
このレシピの生い立ち
ご飯にのっけるだけでなく、お茶漬けにしても美味しいことに気づきました

いかなごくぎ煮のお茶漬け

春の風物詩 イカナゴのくぎ煮をお茶漬けに。
このレシピの生い立ち
ご飯にのっけるだけでなく、お茶漬けにしても美味しいことに気づきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 2〜3枚
  2. ご飯 お茶碗一杯
  3. だしの素 少々
  4. いかなごくぎ煮 好きなだけ

作り方

  1. 1

    大葉を刻む

  2. 2

    ご飯にくぎ煮、刻んだ大葉、だしの素少々をのせる

  3. 3

    熱いお湯を注ぐ

コツ・ポイント

大葉、無くても美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりばーのお母さん
に公開
男子二人の母です。子供たち用にがっつり料理ばかりですが、あっさり和食が好き。
もっと読む

似たレシピ