あんこの缶詰で簡単!ぜんざい!

京たまご @kotama12
あんこの缶詰で手軽に♪ぜんざいができます!塩を加えると甘味が引き立ちますよ♪餅も焼くと香ばしくて美味しいですね♪
このレシピの生い立ち
あんこ缶詰でぜんざいを作る時、自分にベストの濃さをわからずなんとなく作ってたのですが(笑)ようやく自分にベストな濃度が出せました!皆さんも手軽に、自分にとってベストな濃度を探しだして美味しいぜんざいを楽しんで下さい。まずはこの分量から♪
あんこの缶詰で簡単!ぜんざい!
あんこの缶詰で手軽に♪ぜんざいができます!塩を加えると甘味が引き立ちますよ♪餅も焼くと香ばしくて美味しいですね♪
このレシピの生い立ち
あんこ缶詰でぜんざいを作る時、自分にベストの濃さをわからずなんとなく作ってたのですが(笑)ようやく自分にベストな濃度が出せました!皆さんも手軽に、自分にとってベストな濃度を探しだして美味しいぜんざいを楽しんで下さい。まずはこの分量から♪
作り方
- 1
お餅をトースターで焼きます。
- 2
あんこ・水・塩を加えて煮詰めます。フツフツとしてきて、全体が熱くなるぐらいです。とろみも少し出てきます。
- 3
とろみが出てきたら、焼けたお餅を加えます。15秒ぐらいさっとでいいです。
- 4
完成です!甘いあんこと、お餅の香ばしさが美味です♪
- 5
※あんこ缶のあんこが残ったら、タッパーに移し替えるか、ラップにくるんで冷凍して下さい。
コツ・ポイント
あんこの量はもう少し増やしたりと、お好みで調節はできます。水を加えた瞬間はシャバシャバですが、火を加えるととろみが出てくるので最初はこの分量で煮詰めて調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ひとつまみで甘味屋の味☆簡単ぜんざい ひとつまみで甘味屋の味☆簡単ぜんざい
缶詰めのゆであずきから作るぜんざいも、ひとつまみの塩と黒ゴマで、甘味屋さんの味に大変身!!あっという間にできちゃいます☆ e25kawa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544392