えだ豆たっぷりチーズトッポギ!!
チーズをたっぷり使ったトッポギです!
このレシピの生い立ち
第38回牛乳・乳製品利用料理コンクール県大会(県本部賞・優良賞)
作り方
- 1
上新粉、片栗粉、お湯、すりつぶしたえだ豆をボールに入れ、良くこねる。
- 2
➀を半分にし、細長い棒状にし、8等分に切る。
- 3
たっぷりのお湯を沸騰させ、➁を茹でる。
プカプカ浮いたらもう2分ほど茹で氷水に入れ良く冷やす。 - 4
(A)を混ぜ、タレを作る。
- 5
フライパンを熱し、ごま油小さじ1を入れ、お餅、タレ、チーズを入れる。
コツ・ポイント
餅をすぐ冷やすこと!
似たレシピ
-
-
手作りトックで、辛さ控えめチーズトッポギ 手作りトックで、辛さ控えめチーズトッポギ
トッポッキ、トッポキ、トッポギ!どれでも通じるらしい。手作りトック(餅)の、温玉、チーズで辛さマイルドなチーズトッポギ! クックまいななパパ -
簡単!竹輪と厚揚げのチーズトッポギ風 簡単!竹輪と厚揚げのチーズトッポギ風
トックの代わりに、安くて簡単に火が通る"ちくわと厚揚げ"を使用してます♪チーズ使用で、簡単に美味しくできますよ* こはるスマイルごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547119