カレイの唐揚げ 味付け不要 ポン酢で

ここあの母
ここあの母 @cook_40305196

カレイは味付け不要。意外とかんたん。
このレシピの生い立ち
主人がカレイは塩しないでしょと言うので、その通りしたら美味しくできました。

カレイの唐揚げ 味付け不要 ポン酢で

カレイは味付け不要。意外とかんたん。
このレシピの生い立ち
主人がカレイは塩しないでしょと言うので、その通りしたら美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレイ 1尾
  2. 片栗粉 適宜
  3. ポン酢 適宜
  4. 青ネギ 適宜
  5. レモン 適宜

作り方

  1. 1

    カレイは、よく洗い、水気を拭く。
    切り目を十字に入れる。わりと深めに入れる。

  2. 2

    片栗粉を、切り目の中や尾など、油はねしないように丁寧にまぶす。余分な片栗粉を叩いて落とす。

  3. 3

    すき焼きの鍋に油を浅目に入れて、180度になったら、カレイを入れて、こんがりと色がつくまで揚げる。

  4. 4

    青ネギを乗せて、ポン酢でいただく。

コツ・ポイント

油少なくてOK。スプーンなどで周りの油を上からかけます。裏返さないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここあの母
ここあの母 @cook_40305196
に公開
東京に一人で住んでいる娘に送るレシピを保存しています。レシピを教えてと度々言われるので、残しておきます。見ている様子はないので(T_T)。美味しくお料理が作れたら、娘や息子にも食べさせてあげたかったなぁと思う毎日です。専業主婦歴うん十年のたくさんの失敗と経験の数々をレシピに。どなたかの参考にもなりましたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ