贅沢鯛茶漬けで体の中から温まりましょ♪

おうちで簡単レシピ♪
おうちで簡単レシピ♪ @cook_40296535

寒い季節には温かくて美味しいもの。
ふく成の真鯛を使用した贅沢鯛茶漬けで簡単にしっかりと温まりましょう!
このレシピの生い立ち
鯛のアラってアラ汁くらいしか思いつかない...。ということで、今回は贅沢にお茶漬けにしてみました。ふく成の真鯛は面倒なウロコ、内臓の処理済みなので簡単におろせますよ。体の中からしっかりと旨味を取って体を温めていきましょ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごはん 200g
  2. ふく成の真鯛 (刺身用) 50g
  3. (A)料理酒 大さじ1
  4. (A)みりん 大さじ1
  5. (A)しょうゆ 大さじ1
  6. 白すりごま 大さじ2
  7. 鯛のあら(骨) 適宜
  8. 水  200ml
  9. わさび、のり (刻み)、あられ 適量

作り方

  1. 1

    鯛のあらに熱湯をかける。鍋に水を入れてあらを入れ出汁を取る。

  2. 2

    大きめの耐熱ボウルに(A)と白ごまを入れ、ラップをしないで600Wの電子レンジで30秒加熱します。

  3. 3

    真鯛をスライスし、2に加えて和えます。

  4. 4

    茶碗に盛ったごはんの上に3、ごま、わさび、のり、あられを盛ります。

  5. 5

    1の出汁をかけて完成です。

コツ・ポイント

あられがない場合にはゴマを多めに入れても香ばしさが出ますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おうちで簡単レシピ♪
に公開
熊本県の天草でとらふぐと真鯛の生産をしています☆真鯛ととらふぐを使った「おうちで簡単レシピ」をご紹介いたします。是非、マネしてみてくださいm(__)mご購入はこちらから⬇︎https://www.tabechoku.com/producers/20755
もっと読む

似たレシピ