あんパンとは違った良さがある【あんまん】

ほとはのかおり @cook_40312757
手作りの皮に市販の餡を包んだだけですが、
もう1つ食べたくなる美味しさです。
このレシピの生い立ち
『あんスタ!!music』でアドニスが
「仕事先であんまんをたくさんもらった。あんパンとは違った良さがあってあれも美味いな」と
ニコニコ笑顔で言うんです。
そんなに美味しかったんなら、作ってあげるよ~♡と、アドニスのために作りました。
作り方
- 1
こしあん以外の材料を全てボウルに入れ、こねる。
台の上でも、ボウルの中でもOK。こねたら
ひとまとめにして休ませる。 - 2
生地を休ませている間に、あんこを1個60gで6分割する。
クッキングシート10cm×10cmを6枚準備する。
- 3
蒸し器またはフライパンで蒸せるように
準備する。うちには蒸し器ないのでフライパンに蒸しカゴをセットしました。
- 4
①の生地を6等分して、あんこを包めるくらいの大きさにのばす。
この時、周りを薄くすると包んだ時
生地がぶ厚くなりません。 - 5
真ん中にあんこを置き、対角線上にくっつけて
しっかり閉じる。
丸く整え、とじ目を下にして
クッキングシートの上にのせる。 - 6
蒸し器に入れ、蓋をして15分くらい蒸す。
うちには蓋がないので、チラシで代用。
この時、火のそばを離れないように! - 7
完成。
出来立て最高!
あんこまで熱々なので注意して食べてくださいね。
コツ・ポイント
・皮の生地、最初はボソボソした感じですが
段々と滑らかな状態になります。
そうなるまで、しっかりこねましょう。
・あんこは先に分けて丸くしておいた方が、作業がスムーズですし
あんこの丸さに合わせて、生地で包めばいいので
形を整えやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
超ぉ簡単!スピードあんまん♪もちふわぁ~ 超ぉ簡単!スピードあんまん♪もちふわぁ~
冬じゃなくても食べたくなる!あんこがあるなら、1時間で出来ちゃうよ★もっちり&ふんわり♪おやつにどうぞ!! aonksa -
-
-
ふんわり柔らか♪ごま風味✿あんまん✿ ふんわり柔らか♪ごま風味✿あんまん✿
★2014・11.18話題入り感謝★ふわっと柔らかな皮の中にごま風味あんがたっぷり❤捏ねて発酵させますがとっても簡単! アトリエ沙羅 -
もちもち! 簡単あんまん、中華まんの生地 もちもち! 簡単あんまん、中華まんの生地
簡単なあんまん/中華まんの生地です。生地にお砂糖を入れることで美味しさがぜんぜん違います。あんこは甘さ控えめでok。 mina_37 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552764