揚げ餅のお吸い物

スナズリ @cook_40062259
余った揚げ餅、冷たくなっても大丈夫。
お湯をかけたら、すぐ食べれます。
このレシピの生い立ち
鏡もちを揚げ餅にしたら、余ってしまい、次の日も、美味しく食べたくて、簡単なお吸い物にしてみた。
作り方
- 1
お餅を1cm角に切り、油で揚げる。
- 2
器に入れた揚げ餅と松茸のお吸い物にお湯を注ぐ。
コツ・ポイント
お湯は熱々がおすすめです。
似たレシピ
-
食べすぎ注意♪カリカリ揚げ餅のお吸い物 食べすぎ注意♪カリカリ揚げ餅のお吸い物
カリッカリの揚げ餅がお菓子みたいですよ♪揚げ餅の吸った油が、意外や意外!サッパリしてて、おかわりいけます♪ ローズkitchen -
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで約10分☆お吸い物で甘い茶碗蒸し レンジで約10分☆お吸い物で甘い茶碗蒸し
10分もあれば食べられます♪甘い茶碗蒸しってビックリする方もいるかもしれませんが美味しいので是非試してみてください!とんとん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20553743