自家製焼き肉ソース

むらきんぐ
むらきんぐ @cook_40305924

ミキサー任せのリンゴ消費レシピ。焼き肉のつけだれでもよし、野菜炒めの味付けでもよし!豚肉とよくあいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
毎年色々なところからリンゴを大量にもらうのですが、日がたつとぼけて美味しくない……そんなリンゴの救済のため作りました。
リンゴがぼけるってわかります?なんかボソボソして美味しくないあの状態です。

自家製焼き肉ソース

ミキサー任せのリンゴ消費レシピ。焼き肉のつけだれでもよし、野菜炒めの味付けでもよし!豚肉とよくあいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
毎年色々なところからリンゴを大量にもらうのですが、日がたつとぼけて美味しくない……そんなリンゴの救済のため作りました。
リンゴがぼけるってわかります?なんかボソボソして美味しくないあの状態です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1Lくらい?
  1. リンゴ 2~3こ
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. しょうが ひとかたまり
  4. にんにく(チューブ可) ふたかけ
  5. 醤油 130~150㏄
  6. 100㏄
  7. 砂糖 大さじ山盛り1
  8. 味噌 大さじ1
  9. レモン汁(ポッカ可) 大さじ1
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    リンゴの皮をむいて適当な大きさに切る。

  2. 2

    切ったリンゴは変色防止のため塩水につける。でもどのみち醤油いれて茶色になるからやらなくてもいい。

  3. 3

    玉ねぎは皮をむいて適当な大きさに。しょうがはこのくらいを皮ごと適当な大きさに切る。

  4. 4

    全部の材料をミキサーに入れてガーッてして完成!

  5. 5

    一度にたくさん作って、製氷皿とかに入れてキューブ状に冷凍しておくと保存もできて好きなときに使えます!

  6. 6

    冷凍のを使いたいときは、レンチンして溶かすか、お肉やいたフライパンに直接投入します。

コツ・ポイント

薄めで作ってます。お肉に下味つける、醤油を足すなどお好みで調整してください!
味噌とレモン汁はなくても可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むらきんぐ
むらきんぐ @cook_40305924
に公開
日々の料理の覚書。オシャレな写真やレシピはありません。分量も感覚なので、ご容赦ください……m(._.)mモットーは、節約・かさ増し・もったいない。皆様つくれぽありがとうございます!タイミングがあわずお返事等ができずすみません!
もっと読む

似たレシピ