〖 みかんピール×焼きチョコドーナツ 〗

ふわっとしっとりした生地に、みかんピールの甘酸っぱさ、カカオマスを入れてほろ苦でしっとりの美味しい、焼きドーナツです。
このレシピの生い立ち
〖 みかんピール×クリームチーズ 焼きドーナツ 〗を作ったこともあって、今度はチョコレートを使ったドーナツを作ってみようと作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
〖 みかんピール×焼きチョコドーナツ 〗
ふわっとしっとりした生地に、みかんピールの甘酸っぱさ、カカオマスを入れてほろ苦でしっとりの美味しい、焼きドーナツです。
このレシピの生い立ち
〖 みかんピール×クリームチーズ 焼きドーナツ 〗を作ったこともあって、今度はチョコレートを使ったドーナツを作ってみようと作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
型にオイルを塗っておく。
オーブンを180度に温め始める。 - 2
薄力粉とベーキングパウダー、ココアをふるいにかける。
みかんピールを5mm×5mmに包丁で刻んでふるった粉類に混ぜ込む。 - 3
カカオマスを包丁で1cm弱に刻ん生地に混ぜ込む用を取り置く。残りをボウルに入れて生クリーム、牛乳も入れて湯せんにかける。
- 4
バターを入れて溶かす。別のボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、(3)のボウルに入れて、砂糖も入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
- 5
ふるった(2)の粉類に混ぜ込む用のカカオマスを入れて混ぜ合わせる。
(4)のボウルに粉類を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。 - 6
ドーナツの型に生地を入れて、生地の空気を抜く。
180度に温めたオーブンで20分焼く。
粗熱が取れたら、型から外す。 - 7
みかんピール、レンジで溶かしたホワイトチョコレートをかけたら出来上がり♪
- 8
型は「かっぱ橋 浅井商店」で購入。(生地を型から手で外していったら外れます
コツ・ポイント
オーブンで焼き上がって粗熱が取れたら、ナイロン袋に入れて冷蔵庫で20時間~1日寝かせたら、生地がなじんで美味しい。冷蔵庫から出してそのままでもいいけど、ラップ等をして、1個あたりレンジ500wで20秒チンすると美味しい。
似たレシピ
-
-
-
バレンタイン★簡単焼きチョコドーナツ★ バレンタイン★簡単焼きチョコドーナツ★
バレンタイン企画★簡単混ぜて焼くだけです。しっとり系の焼きドーナツです。かわいくチョコスプレーをトッピングしてね♪ きょうこ17 -
ワンボウルで作る焼きチョコドーナツ♡ ワンボウルで作る焼きチョコドーナツ♡
ワンボウルで混ぜていくだけの簡単レシピ♪洗い物少なくて、そして美味しい焼きチョコドーナツが出来ます!!バレンタインにも♡ リオマママ -
-
-
-
-
-
オールドファッションチョコレートドーナツ オールドファッションチョコレートドーナツ
まわりはさっくり、中はしっとり濃厚なドーナツを目指して作ったオールドファッションのチョコレート味です♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ