玄米おはぎ

ヒーリングクッキング
ヒーリングクッキング @cook_40061784

黒砂糖と小豆のあんこの 玄米おはぎ
このレシピの生い立ち
小豆のアクをコクにするあんこ。雑穀や玄米のおはぎがよく合うと思い作りました。小豆はひと晩水につけて、新しい水で煮て、アクは取らずに柔らかくなったら黒砂糖で甘味をつけるとアクが旨味になってコクがでます。

玄米おはぎ

黒砂糖と小豆のあんこの 玄米おはぎ
このレシピの生い立ち
小豆のアクをコクにするあんこ。雑穀や玄米のおはぎがよく合うと思い作りました。小豆はひと晩水につけて、新しい水で煮て、アクは取らずに柔らかくなったら黒砂糖で甘味をつけるとアクが旨味になってコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 1カップ
  2. 300cc
  3. 煮た小豆 200g
  4. 黒砂糖 20g
  5. 天然塩 2g
  6. 天然塩 適宜

作り方

  1. 1

    玄米をよく洗い、ひと晩水に浸けておき、炊く時は水を捨てて新しく計って無水鍋に入れる。

  2. 2

    1を火にかけて、沸騰したらごく弱火にして30分炊き、炊き上がったら蒸らす。

  3. 3

    2を潰してしっかり握り、好みの形にして手に天然塩を付けて形を整える。

  4. 4

    煮た小豆に黒砂糖と天然塩を加えて煮て、水分を飛ばしながら練り上げてあんこを作る。

  5. 5

    3の上に4を乗せて形を整える。
    (残った玄米は、おにぎりやチャーハン、雑炊にしても美味しい。)

コツ・ポイント

玄米を柔らかく炊いて少し潰し、しっかり握ると餅米がなくてもおはぎができる。天然塩を付けて握るので、あんこが少なめでも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒーリングクッキング
に公開
人も地球も美しく健康に 自分の太陽を輝かせる生き方 自然との調和を大切にした暮らしを楽しみながら、簡単で美味しくて、心とからだとスピリットが満たされる食事〝楽食・発酵和薬膳〟ヒーリングクッキングを提案。(電子レンジ・化学調味料・マーガリン・BP等、不使用。調味料は本物発酵ビン入りが好き) 。果樹やハーブなどの薬草ガーデン作りながら、クリエイティブ ヴィレッジ創作中。
もっと読む

似たレシピ