136カリンジャム(夕焼けジャム)

カリンは大きくてとってもいい香りがします。カリンの煮汁に砂糖を入れて赤く美しいゼリーのようなジャムを作りましょう。
このレシピの生い立ち
ずーっと前に友人が教えてくれました。古いメモが見つかったので作ってみました。
136カリンジャム(夕焼けジャム)
カリンは大きくてとってもいい香りがします。カリンの煮汁に砂糖を入れて赤く美しいゼリーのようなジャムを作りましょう。
このレシピの生い立ち
ずーっと前に友人が教えてくれました。古いメモが見つかったので作ってみました。
作り方
- 1
(固いので気をつけてください。)カリンはよく洗って立て割りにする。更に立て割り。種があるので取る。使うのでとっておく。
- 2
5mmくらいのイチョウ切りにする。鍋にカリンと種を入れて水を注ぐ。火にかけて沸騰したら弱火にして40分煮込む。
- 3
種に虫食いがあれば入れません。こんなシブいものを好む虫ってすごいです。
- 4
煮汁が黄色くなる。煮汁からカリンと種を取り除く。目の小さいザルでこしながら煮汁を鍋に戻す。カリンの実と種は処分しました。
- 5
煮汁に砂糖を加えて煮詰める。
- 6
中火で30~40分ほど煮ていると泡が表面を覆うようになる。色がだんだん濃くなりきれいな赤になってくる。
- 7
更に煮詰める。ヘラで焦げ付かないように、時々かき混ぜる。だんだんとろみがついてくる。
- 8
かき混ぜて泡がこのくらいたてば出来上がり。
- 9
煮沸消毒消毒した瓶にジャムが熱いうちに入れて蓋をする。
- 10
ヨーグルトにトッピング
- 11
カリンの実が全体的にだんだん茶色くなってきますが問題なく使えます。ただし傷んだところ、虫食いの種は取り除いてください。
- 12
冷めるとぷるぷるのゼリー状態になる。
カリン1000gで出来上がりは800gくらい。写真は225ccの瓶。 - 13
2023/11/7 カリン800g 砂糖400g 水1000cc できあがり540g
コツ・ポイント
カリンは固いので切るときは手を切らないように気をつけましょう。煮込んだ実の方は大量に出るのですが、今回は処分しました。実を使ったカリンジャムはこちらです。レシピID20553519
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【自家製ジャム】アプリコット・バニラ 【自家製ジャム】アプリコット・バニラ
バニラを追加するだけで個性的なジャムに。市販のものにも負けないアレンジジャムです。香りがよいこちらのジャムは、ビスキュイにサンドしたり、クッキーで挟むととってもいい感じですよ♪ satoyu -
その他のレシピ