きな粉棒

romys @cook_40296874
残っていた『きな粉』を使って、懐かしいきな粉棒を作りました。
※レシピ黒蜜の量を減らしました。
このレシピの生い立ち
きな粉救済。
いつの間にか、賞味期限がきてしまう。
きな粉棒
残っていた『きな粉』を使って、懐かしいきな粉棒を作りました。
※レシピ黒蜜の量を減らしました。
このレシピの生い立ち
きな粉救済。
いつの間にか、賞味期限がきてしまう。
作り方
- 1
きな粉は、まぶす用を残し、黒蜜と混ぜ、ラップ上でまとめる。
- 2
ラップでくるんで、めん棒で、お好みの厚さに伸ばす。(写真は1cm位の厚さ)
- 3
ラップをはがして、切る。
- 4
きな粉をまぶす。
コツ・ポイント
・きな粉と黒蜜は、混ぜていて生地がポロポロでも、ラップの上でまとまります。
・黒蜜はきなこより、少ない方が生地がまとまりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きな粉とハチミツで♪きな粉棒 きな粉とハチミツで♪きな粉棒
きな粉20gで大豆イソフラボンの1日の必要量がとれるそう。駄菓子屋さんで子供に人気のおやつですが、女性にもおすすめです。 COOK☆CHIE -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554995