さばのカレーマヨパン粉焼き

箕面市の給食 @Minoh_kyushoku
非常食にもなる「さば缶」を使って手軽に魚メニューを食卓に!
このレシピの生い立ち
箕面市の人気学校給食メニューです。非常食にもなるさば缶を食べやすくアレンジしました。カレーの風味でスパイシーな仕上がりになります。
作り方
- 1
さばの水煮缶の水気をきっておく。
- 2
たまねぎはうす切り、キャベツは短冊切りにする。
- 3
フライパンに油小さじ1を熱し、2.のたまねぎとキャベツを炒める。
- 4
1.のさばを加えてさらに炒め、Aで味をととのえる。
- 5
オーブン皿に入れ、上からパン粉をふりかけてパセリをちらし、油小さじ1/2をふりかける。
- 6
オーブントースターで、焼き色がつくまで焼く。(オーブンの場合は180℃10分程度焼く)
コツ・ポイント
4.でさばを加えて炒めると、水分が出てくることがあります。その場合は片栗粉を少量加えて水分を調整すると美味しく仕上がります。
給食では薄味を心がけています。お好みで材料や味付けを調整してください。
似たレシピ
-
-
さばのカレーマヨサクサクパン粉焼き さばのカレーマヨサクサクパン粉焼き
TV放送&レシピ本&カテゴリ&ニュース&献立掲載&話題入り感謝❤カレーマヨを塗った鯖にサクサクパン粉で洋風。他魚鶏肉も。 まろんかふぇ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20559513