スイートポテト

ほにゃにゃD
ほにゃにゃD @cook_40185899

ふるさと納税でさつまいもをもらったのでスイートポテトを作ってみました。
このレシピの生い立ち
お弁当のすきまによく買ってきたスイートポテトを入れるのですが、手作りしてみたいなあと思い、作ってみました。

スイートポテト

ふるさと納税でさつまいもをもらったのでスイートポテトを作ってみました。
このレシピの生い立ち
お弁当のすきまによく買ってきたスイートポテトを入れるのですが、手作りしてみたいなあと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. さつまいも 1本
  2. バター 10グラム
  3. 卵(全卵) 25グラム
  4. ラカント 大さじ2
  5. 生クリーム 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは1㎝の輪切りにして皮をむき4等分にする。なべに入れひたひたでゆがく。爪楊枝がすっと通ったらOK。

  2. 2

    ゆがけたらざるにあげ、よく水けをきってボールに入れ、熱いうちにフォークでつぶす。

  3. 3

    バターをいれてさつまいもの熱さで溶かし混ぜる。たまご、ラカント、生クリームをいれてしっとり混ぜる。

  4. 4

    絞り袋においもの生地を入れる。

  5. 5

    くっつかないホイルをしいて、そこに4を5センチぐらいに絞りだす。卵の残りをはけで塗る。

  6. 6

    オーブントースター200度で15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ラカントや卵の水分でゆるめのおいも生地ですが、
トースターでしっかり焼くので水分がとんで
ほくほくの仕上がりになります。やわらかい生地なので絞り出しやすいです。7個分ですが、味見用のちっちゃなものができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほにゃにゃD
ほにゃにゃD @cook_40185899
に公開

似たレシピ