簡単!栄養たっぷり長芋のマッシュポテト♫

sawararara
sawararara @cook_40203236

長芋で作るマッシュポテト。牛乳とチーズを加えてカルシウムもたっぷりです。長芋で免疫力もアップします!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが定番のマッシュポテトですが、長芋を使うことで皮をむく作業がより簡単にできるので、私は長芋でよく作ります。
出来上がりはつるんと滑らかな食感です。
お肉やお魚の付け合わせやコーン、胡瓜、ハムを加えてポテトサラダにしても美味しいです

簡単!栄養たっぷり長芋のマッシュポテト♫

長芋で作るマッシュポテト。牛乳とチーズを加えてカルシウムもたっぷりです。長芋で免疫力もアップします!
このレシピの生い立ち
じゃがいもが定番のマッシュポテトですが、長芋を使うことで皮をむく作業がより簡単にできるので、私は長芋でよく作ります。
出来上がりはつるんと滑らかな食感です。
お肉やお魚の付け合わせやコーン、胡瓜、ハムを加えてポテトサラダにしても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 約450g
  2. 50CC
  3. 牛乳 300CC
  4. 小1/4~
  5. 胡椒 少々
  6. スライスチーズ 3枚
  7. コンソメ 少々
  8. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    長芋はピーラーで皮をむく。手が痒くなりやすいかたは手袋をしてください。

  2. 2

    2、3センチほどに切ったら鍋に入れる。水を加えて蓋をして弱火にかける。7,8分ほどして柔らかくなったら牛乳、塩を加える。

  3. 3

    牛乳の嵩が減ったらマッシャーでつぶしてスライスチーズ、胡椒を加える。コンソメをお好みで加えてもOK。

  4. 4

    冷ましてから器に盛ります。乾燥パセリをふりかけます。パンに塗ったり、お魚やお肉の付け合わせにも合います。

コツ・ポイント

長芋に含まれる栄養素レジスタントターチは腸の善玉菌を増やすそうです。
レジスタントターチは熱に弱いとされますが、熱しても冷やすことで再び増えると言われています。

塩加減はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawararara
sawararara @cook_40203236
に公開
旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。簡単で見栄えがするおもてなしレシピ、時短レシピ、普段のお料理など少しずつ投稿できればと思っています。野菜ソムリエ資格保有。つくレポくださったかたありがとうございます♫なかなかお返事に伺えませんが、とても嬉しく感謝しています。レシピの見直しもします。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ