そばめし!

まるちゃん1008
まるちゃん1008 @cook_40075648

焼きそばがかなりボリューミーになる&子どもたちも野菜に気付きにくくておすすめです!
このレシピの生い立ち
夫が急に食べたがり、、イメージで作りました、、!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分だけど多め
  1. マルちゃん焼きそば麺 2袋
  2. ついてくる粉のソース 2袋
  3. 好きな野菜 両手に乗るくらい
  4. ウィンナーや肉 好きなだけ
  5. 大さじ1くらい
  6. 1個
  7. ご飯 2膳分くらい
  8. ソース 適量

作り方

  1. 1

    材料を細かく刻む

  2. 2

    麺も袋のまま包丁で刻んで、レンジで1〜2分加熱

  3. 3

    深めのフライパンに油をひいて、材料を入れて中火から強火くらいで炒め、焼きそばについてきたソースの粉をひとつ入れて混ぜる

  4. 4

    材料をはじに寄せて、弱火にし、空いているところに卵を割り入れる

  5. 5

    たまごを別のお皿に割って作ると洗い物が増えるので、チャーハンの時もこの方法で作ってます

  6. 6

    卵を手早く混ぜる

  7. 7

    手早く混ぜて、そこにご飯を適量入れる

  8. 8

    全体的に混ぜたらチンした麺を入れて混ぜる(浅めのフライパンで作ってしまい溢れそうです)

  9. 9

    焼きそばについてきた粉をもうひとつ入れて、足りないようなら自宅にあるソースで追いソースする

  10. 10

    完成!目玉焼きをのせてもおいしい!

コツ・ポイント

野菜は、たまねぎ、キャベツ、ピーマン、にんじんなんかを入れてます!ソースは家にあるとんかつソースでもなんでもOKですがやっぱり焼きそばソースが合うのかな〜?という感じです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まるちゃん1008
まるちゃん1008 @cook_40075648
に公開
普通の主婦です!難しい材料を使わず、工程も簡単に、、!楽しておいしく手作りで健康に!そんな感じのレシピが多いです〜!
もっと読む

似たレシピ