ミルクくずもち

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

簡単栄養レシピ
エネルギー:84kcal
塩分:0.0g
このレシピの生い立ち
レシピ:保育所給食

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛乳 160cc
  2. 片栗粉 大さじ2と1/2(24g)
  3. きな粉 大さじ2と小さじ1(12g)
  4. 砂糖 大さじ2と小さじ1(12g)
  5. 少々
  6. 黒蜜 12g

作り方

  1. 1

    きな粉、砂糖、塩は予め混ぜておきます。

  2. 2

    牛乳、片栗粉を鍋に入れ軽く混ぜてから火にかけ、強火で練ります。

  3. 3

    くずもちが固まったら、水を張ったボールに入れて冷まします。

  4. 4

    小さくちぎってきな粉をまぶし、最後に黒蜜をかけて完成です。

コツ・ポイント

牛乳を使っているので、たんぱく質とカルシウムをしっかり含むおやつです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ