ごま酢昆布

ヒーリングクッキング @cook_40061784
ごまと昆布のおやつ
このレシピの生い立ち
出汁昆布を細かく切って、ナッツのように食べていますが、昔食べた酢昆布を作ってみようと思った時、ゴマをプラスしたらより美味しいと思いました。
ごま酢昆布
ごまと昆布のおやつ
このレシピの生い立ち
出汁昆布を細かく切って、ナッツのように食べていますが、昔食べた酢昆布を作ってみようと思った時、ゴマをプラスしたらより美味しいと思いました。
作り方
- 1
昆布をキッチンはさみで1cm幅で3cmぐらいに切る。
- 2
ボウルに1を入れて米酢に浸ける。
- 3
鍋に水とキビ糖と天然塩を入れて火にかけて煮溶かす。
- 4
2が柔らかくなったら3に入れて、ごく弱火で煮る。
- 5
4の水分がなくなったら、炒りごまをまぶして、ザルや干し器などに入れて乾燥させる。
コツ・ポイント
昆布を切って酢に浸け、柔らかくする。
干す時は、昆布を一枚一枚剥がして並べる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20569637