焼きあごだしで!豚肉と豆苗のねぎしゃぶ鍋

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚ロース肉の赤身と脂の旨さ、たっぷりの豆苗に白ねぎのシャキシャキ食感、柔らかい水菜を、焼あごだしつゆでしゃぶしゃぶを。
このレシピの生い立ち
youtubeで鍋を食べる動画があって、豚肉のしゃぶしゃぶ鍋で、一緒にあった野菜が、白ねぎと豆苗を合わせたものがあって、美味しそうだなーと思っていて、豆苗と白ねぎ1束がそれぞれ98円の特売されていたので、2パック500円の豚肉も買って作った

焼きあごだしで!豚肉と豆苗のねぎしゃぶ鍋

豚ロース肉の赤身と脂の旨さ、たっぷりの豆苗に白ねぎのシャキシャキ食感、柔らかい水菜を、焼あごだしつゆでしゃぶしゃぶを。
このレシピの生い立ち
youtubeで鍋を食べる動画があって、豚肉のしゃぶしゃぶ鍋で、一緒にあった野菜が、白ねぎと豆苗を合わせたものがあって、美味しそうだなーと思っていて、豆苗と白ねぎ1束がそれぞれ98円の特売されていたので、2パック500円の豚肉も買って作った

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉しゃぶしゃぶ用 250g(お好みの量で)
  2. 豆苗 1パック
  3. 白ねぎ 2本
  4. 水菜 1パック
  5. ミツカン 〆まで美味しい 焼あごだし 鍋つゆ 1パック
  6. 400ml~

作り方

  1. 1

    白ねぎを水で洗って水気を切って、根部分を切り落として、斜め薄切りにする。豆苗を脇芽の上で切って、水で洗って水気を切る。

  2. 2

    水菜の根部分を切り落として、水で洗って水気を切って、半分に切る。鍋に鍋つゆと水を入れて、切った野菜を入れて、火にかける。

  3. 3

    頃合いを見計らって、豚ロース肉を入れて、火が通ったら、野菜と一緒にお召し上がり下さいませ。

コツ・ポイント

水菜は食べにくいようであれば、3つ4つに切っても。

そのままでも美味しいけど、大根おろしを薬味で添えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ