キャベツとかき玉のしゃぶしゃぶ鍋

aimエイム @aim_cooking
柔らかな細切りキャベツとふわふわ卵を豚しゃぶで巻いて食べる絶品塩鍋!チーズや冷凍たこ焼きも加えたら子どもたちもトリコに♡
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので、細切りにして鍋に入れてみました。溶き卵も加えたら、子どもたちがスープのように食べる食べる!ピザ用チーズや冷凍タコ焼きも加えたら『これから鍋はこれにして!』と言われるくらい大人気メニューになりました。
キャベツとかき玉のしゃぶしゃぶ鍋
柔らかな細切りキャベツとふわふわ卵を豚しゃぶで巻いて食べる絶品塩鍋!チーズや冷凍たこ焼きも加えたら子どもたちもトリコに♡
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので、細切りにして鍋に入れてみました。溶き卵も加えたら、子どもたちがスープのように食べる食べる!ピザ用チーズや冷凍タコ焼きも加えたら『これから鍋はこれにして!』と言われるくらい大人気メニューになりました。
作り方
- 1
キャベツは1〜2mmの細切りにする。ネギは小口切り。卵はボウルに割り入れて溶きほぐしておく。
- 2
大きな鍋に、水と顆粒鶏がらスープを入れて火にかける。
- 3
スープが沸いたらキャベツを入れ、再沸騰させる。
- 4
溶き卵を円を描くように入れて火を弱める。
- 5
ネギも加える。
- 6
豚肉をしゃぶしゃぶのようにして火を通す。
- 7
豚肉でキャベツと卵を巻いて食べる。市販のつけだれやスパイスソルト等、お好みでお使いください。
- 8
鍋の〆も大事!ごはんやラーメンも良いですが、ピザ用チーズと冷凍タコ焼きもおすすめです!
コツ・ポイント
・キャベツは細切りの方が卵とよく絡んで美味しいですよ!
・アレンジで、にんにくの薄切りをたっぷり入れても良いですよ!お試しくださいね。
似たレシピ
-
簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋 簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋
エゴマの葉っぱは、焼肉を巻いて食べるのが普通ですが、しゃぶしゃぶしてお肉を巻いて食べると、さっぱりして美味しいです。 とうほうキッチン -
-
-
-
たっぷり!白ねぎと豚肉のしゃぶしゃぶ鍋 たっぷり!白ねぎと豚肉のしゃぶしゃぶ鍋
寒い日にはピッタリ♪白ねぎを青い部分も全部たっぷりと使って、豚肉と一緒にしゃぶしゃぶにしました。ミツカンの鍋つゆで簡単♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
締めは煮麺!お肉柔らか♡しゃぶしゃぶ鍋ஐ 締めは煮麺!お肉柔らか♡しゃぶしゃぶ鍋ஐ
この締めの煮麺を食べたいが為に作ってます!笑冷しゃぶの季節が終わったら温しゃぶ㌥!ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)馬❤⛄ みぃすけママちゃん -
-
野菜がメインになる中華風しゃぶしゃぶ鍋 野菜がメインになる中華風しゃぶしゃぶ鍋
タレをつけずに食べれます。最後にはとってもおいしいスープになってるので、用途色々是非無駄なく召し上がって下さいね❤ ナルパルママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093243