大根おろし&カリカリ梅で♡しゃぶしゃぶ鍋

カリカリ梅や大根おろしを包んで食べる美味しいしゃぶしゃぶです♡野菜もたくさん摂れてごはんもモリモリ進みます♡
このレシピの生い立ち
ずっと前からこうして食べています♡子どもたちも大好きで、子どもが小さい頃にお友達がお泊りする日はいつもこのしゃぶしゃぶにお世話になりました!簡単でおいしいです♡ご家族みなさんで是非どうぞ♡
大根おろし&カリカリ梅で♡しゃぶしゃぶ鍋
カリカリ梅や大根おろしを包んで食べる美味しいしゃぶしゃぶです♡野菜もたくさん摂れてごはんもモリモリ進みます♡
このレシピの生い立ち
ずっと前からこうして食べています♡子どもたちも大好きで、子どもが小さい頃にお友達がお泊りする日はいつもこのしゃぶしゃぶにお世話になりました!簡単でおいしいです♡ご家族みなさんで是非どうぞ♡
作り方
- 1
材料です。野菜などはお好きなもので。もやしとニラはあると美味しいです!
- 2
カリカリ梅はりんごの皮を厚くむく感じでくるくる剥いてみじん切り。生姜は皮を剥いてみじん切り。薬味ネギは小口切りにします。
- 3
野菜を食べやすくカットします。もやしは袋から出してサッと洗ってザルにあけておきます。
- 4
大根は厚めに皮を剥いて、おろし器で大根おろしにします。
- 5
卓上コンロなどを用意して、キッチンで土鍋などにお湯を沸かして食卓に運びます。熱湯です!注意してください↓
- 6
卓上コンロで水から沸かすとカセットボンベがすぐ無くなるので、この方法にしていますが、小さなお子さんに気をつけて下さいね。
- 7
食卓の真ん中にお鍋を置いて、とんすいなどに大根おろしやカリカリ梅、生姜、ネギなどお好きな物をいれて、ポン酢を注ぎます。
- 8
各自お肉をしゃぶしゃぶして、大根おろしなどを包みながらいただきます。ごはんが進みますよ〜!ごはん多めに用意してくださいね
- 9
家は牛肉は最初だけです。食べきってしまったら、アク取り(100円ショップ)をして、豚肉を食べるようにしています。
- 10
お野菜はある程度お肉を食べたら入れています。お好きなタイミングでどうぞ♡ お鍋のお湯が減ってきたら電気ポットからお湯を↓
- 11
持ってきて足すと便利です。ある方はどうぞ!
- 12
2022.2.26 おかげさまで人気検索トップ10入りしました。皆さんありがとうございます。
コツ・ポイント
ありません
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー♪鶏ムネ肉のしゃぶしゃぶ鍋 ヘルシー♪鶏ムネ肉のしゃぶしゃぶ鍋
ヘルシーな鶏ムネ肉を薄くスライスしてしゃぶしゃぶにしていただきます!少し凍らせてから切るので簡単に薄切りできちゃいます。(覚書) くりたま -
生姜入りでぽかぽか*豚のしゃぶしゃぶ鍋 生姜入りでぽかぽか*豚のしゃぶしゃぶ鍋
寒〜い日には生姜を入れたしゃぶしゃぶで体をぽかぽかに*簡単で手早いあったか鍋です。ポン酢・ごまダレお好みで♪ ほぺぺちゃん -
簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋 簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋
エゴマの葉っぱは、焼肉を巻いて食べるのが普通ですが、しゃぶしゃぶしてお肉を巻いて食べると、さっぱりして美味しいです。 とうほうキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ