王道フレンチデザート★クレープシュゼット

ryots
ryots @cook_40306262

本日のデザートにクレープシュゼットはいかがでしょうか。もちもち生地にオレンジソースが絡んだフレンチデザートです。朝食にも
このレシピの生い立ち
妻が好きなので作ってみました。

王道フレンチデザート★クレープシュゼット

本日のデザートにクレープシュゼットはいかがでしょうか。もちもち生地にオレンジソースが絡んだフレンチデザートです。朝食にも
このレシピの生い立ち
妻が好きなので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. オレンジジュース(濃いめがおすすめ) 100cc
  2. バター 20g
  3. 砂糖 大2
  4. サラダ油 適量
  5. クレープ生地
  6. 小麦粉 100g
  7. グラニュー糖 大1
  8. 牛乳 200cc
  9. 1個
  10. お好みで
  11. バニラアイス 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉(100g)とグラニュー糖(大1)を加える。

  2. 2

    牛乳(200ml)を少しずつ加えて泡立て器で混ぜる。卵(1個)を加えてよく混ぜたら生地の完成。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンにサラダ油少量(バターでも良い)を熱し、クレープ生地をお玉(約1杯)で加えて広げて焼く。

  4. 4

    2分ほど焼いて焼き目がついたら、裏返して反対側も同様に焼く。

  5. 5

    焼けたら皿に取り、四つ折りにして置いておく。

  6. 6

    同様にあと3枚焼いて下さい。

  7. 7

    綺麗にしたフライパンに、バター(20g)と砂糖(大2)をくわえて熱して溶かす。(キャラメリーゼしても良い。)

  8. 8

    クレープを加えて少し焼いたら、ひっくり返して同様に焼く。

  9. 9

    オレンジジュース(100ml)を加えて1分ほど煮詰める。

  10. 10

    皿に盛り、オレンジソースを回しかけたら完成。

  11. 11

    お好みでオレンジをもったり、バニラアイスをのせて召し上がれ。

コツ・ポイント

オレンジジュースの種類で味がかなり変わってくるので、濃いめのものを使うのがおすすめ。
オレンジソースで煮るので、生地が多少ダマになっても気にしないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryots
ryots @cook_40306262
に公開
クックパッドに登録して10年以上経ちますが、レシピ集約用に今更ながらレシピの公開を始めてみました。様々なレシピを見て試してきたので、皆さんにおすすめできるものを紹介できたらと思っています。素晴らしいレシピが広まることを期待してます★
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ