わかやま梅としらすのはりはりパスタ

和歌山県食品流通課 @cook_40296837
梅としらすの黄金の組み合わせ!
炒めてあえるだけの簡単わかやまパスタを作りませんか?
このレシピの生い立ち
梅は生産量日本一、6割は和歌山県で作られています。
和歌山のしらす加工は江戸幕府が開かれたのと同時期に創業した店舗があるほどの歴史があります。
そんな特産品を組み合わせた簡単パスタを考えました。
わかやま梅としらすのはりはりパスタ
梅としらすの黄金の組み合わせ!
炒めてあえるだけの簡単わかやまパスタを作りませんか?
このレシピの生い立ち
梅は生産量日本一、6割は和歌山県で作られています。
和歌山のしらす加工は江戸幕府が開かれたのと同時期に創業した店舗があるほどの歴史があります。
そんな特産品を組み合わせた簡単パスタを考えました。
作り方
- 1
梅干の種をとり、包丁で叩いて梅肉にする。
- 2
油揚げ、エリンギを一口大に切る。フライパンにオリーブオイルを入れ、少しやきめがつくまで炒める。
- 3
水菜を3~4cmに切り、2に加えて軽く炒める。
- 4
パスタをゆで、フライパンに加えて少し炒め、火を止めてしらす、梅肉を加えて混ぜる。
- 5
お皿に盛り付けたらできあがり!
コツ・ポイント
水菜はさっと炒めてシャキシャキ感を残すと食感が楽しめます。
オリーブオイルの代わりにごま油を使ってもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20575272