豆乳を使用した やさしいコーンポタージュ

ayacco✺
ayacco✺ @ayacco_kitchen

乳製品や添加物を使いたくない方や、ヴィーガンやベジタリアン向けのレシピです。ダイエットにも。コーンが際立つスープです。
このレシピの生い立ち
徐々に乳製品を減らして来ましたが、乳製品なしでも子どもも大満足でした。

豆乳を使用した やさしいコーンポタージュ

乳製品や添加物を使いたくない方や、ヴィーガンやベジタリアン向けのレシピです。ダイエットにも。コーンが際立つスープです。
このレシピの生い立ち
徐々に乳製品を減らして来ましたが、乳製品なしでも子どもも大満足でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6人分
  1. コーンクリーム缶 1缶(190g)
  2. ホールコーン 100g
  3. A玉ねぎ 1個
  4. Aじゃが芋 1個
  5. A白ワイン 大さじ2
  6. A水 400cc
  7. Aローリエ 1枚
  8. 豆乳 300cc
  9. 小さじ1と1/2
  10. 白こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスします。
    じゃが芋は1cmの角切りにします。
    (ミキサーにかけますので、不揃いでOK)

  2. 2

    A全てを鍋に入れ、火にかけます。
    野菜に火が通ったら、コーンクリーム缶と塩を入れて更に煮ます。

  3. 3

    2からローリエを取り除き、ハンドミキサーで撹拌します。

  4. 4

    コーンと豆乳を入れて温め、こしょうをしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

バゲットを添えて、朝食にも♪

化学調味料を使用しませんので、ぜひおいしいお塩をお使いください。
今回はマルドンシーソルトを使用しています。
塩分量は少なめですので、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayacco✺
ayacco✺ @ayacco_kitchen
に公開
家族を思う家庭料理レシピです。食生活を魚で和食中心にし、植物由来の菌活/腸活を気にしていたら、私の酷い花粉症と腰痛が出なくなり薬要らずになりました(6年目)。のんびりゆるく意識するだけで変化します。普段は、新鮮な素材と昔ながらのシンプルな調味料を使用し、顆粒だしやコンソメ等に頼らない素材のお味を楽しみ感覚を研ぎ澄ますためにやさしい味つけを基本としますが、汗ばむ季節や運動をしっかりした際はしっかり味付けです。その辺は臨機応変に。和食のお出汁は基本鰹節粉をそのまま、時に昆布や煮干しを使用します。天日塩で美味しくまろやかに健康に!Instagram➡︎ayacco_kicthen
もっと読む

似たレシピ